明日は鏡開き!

福祉サービスかじくりの森です。
今年もよろしくお願いします。

明日は「鏡開き」です。
鏡開きといえば・・・「お餅を食べる」ですね

元々鏡開きとは、正月の間、神様にお供えしていたお餅を下げてみんなで食べる習慣が今に伝えられたものです。昔から正月には、年神様が全ての人や物に新しい生命を授けると信じられてきました。神様にお供えしたお餅には年神様の力が宿ると考えられていて、それをいただくことで無病息災を願う「儀式」だったことが由来といわれています。

このお餅ですが、包丁などで切らずに木槌などで砕いて食べられていたそうです。刃物で切るのは「切腹」を連想させるためだったとか
今では小分けにされたお餅が売られているので、割る方も少ないかもしれませんね。

そんなお餅ですが、カビが生えた時は要注意
見た目は少量でも中に菌糸という根がついていることがあるので、少しでもカビが生えていた場合は処分しましょう。

今年も一年、元気に過ごしましょう
kagamiwari_mochi.png
↓↓人気ブログランキングに参加してます
恐れ入りますが、クリックでの応援よろしくお願いいたします


人気ブログランキング

この記事へのコメント